![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/01/2dea363c2a3e45190627bb90ed1198cc.png)
外食でも痩せられるメニューを知りたい。
こんにちは!
ダイエット中の外食として、松屋を選択しても良いか悩まれる方は非常に多いです。
結論から言うと、松屋はダイエット中にも食べられるメニューが多数存在します。
私は外食を上手に活用しながら、約15kgのダイエットに成功しました。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/01/05b55e3351ccc1a88a3f638c399802d7-e1710545105801-1024x787.png)
この記事ではそんな私が、ダイエット中におすすめの「松屋」のメニューを紹介します。
この記事を読むことで、
ことができるようになります。
ダイエット中に外食をしたい方、外食の選択肢を増やしたい方はぜひご覧ください。
初めに結論から述べると、松屋のダイエットにおすすめのメニューは以下の4つです。
松屋の全メニューの栄養成分表示はこちらから確認できます。
目次
ダイエットメニューを選ぶポイント
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/88aa9f942b1346af43f6973aa7bbad9b-1-1024x576.png)
はじめに、ダイエットメニューを選ぶ際のポイントをお伝えします。
結論、以下の優先順位に従ってメニューを選びましょう。
【ポイント①】カロリーが低いものを選ぶ
ダイエットにおいて、カロリーは非常に重要です。
具体的には、
摂取カロリー<消費カロリー
の状態を作ることが痩せるための原則になります。
極論、上の原則を保てていれば、ラーメンとかを食べても痩せることは可能です。
ですので、メニュー選択の際にもカロリーが低く、かつ満足感が高いものを選択するようにしましょう。
【ポイント②】低脂質 or 低糖質のものを選ぶ
ダイエットにおいてあまり良くないのが、多くの糖質と脂質を同時に摂ってしまうことです。
2つの栄養素を同時に多く摂取することで、摂取したものが内臓脂肪に代わりやすくなります。
そのため、メニュー選択の際には
のどちらかが抑えられたものを選択しましょう。
ダイエット初心者の方には脂質を抑えた低脂質ダイエットを推奨しています!
【ポイント③】タンパク質が豊富なものを選ぶ
![たんぱく質食材](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/02/5f5cce04cd0d585f6b10976a590e051a-1024x576.png)
タンパク質は外食では特に不足しがちな栄養素です。
そのため、できるだけタンパク質の摂取を心がけましょう。
また、タンパク質の摂取は満足感・満腹感にもつながります。
タンパク質の摂取を意識することで、
というまさに一石二鳥の状態を得られます。
ここでの注意点は、脂質量が増えすぎないようにすることです。
選択したお肉によってはタンパク質も摂れるかわりに、脂質も多くなり、摂取カロリーが上がる傾向にあります。
メニュー選択のポイント1と2を踏まえたうえで、タンパク質の摂取を意識しましょう。
【松屋】おすすめダイエットメニュー
結論、以下の4つになります。
上記のメニューの概要を表に示します。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
“炙り”焼鮭定食(朝) | 630円 | 523kcal | 18.2g | 8.0g | 91.5g |
牛焼肉生野菜セット | 660円 | 374kcal | 18.7g | 29.2g | 9.5g |
豚カルビ焼肉生野菜セット | 620円 | 299kcal | 13.7g | 24.6g | 9.0g |
ライス+半熟卵+納豆+お新香 | 430円 | 556kcal | 18.8g | 9.5g | 95.7g |
松屋は「すき家」や吉野家と比べるとダイエットメニューが少ないです。
“炙り”焼鮭定食
![松屋炙り焼き鮭定食](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1cfa3d288d995b0028c8d66565f6f79d.jpg)
一つ目のおすすめは“炙り”焼鮭定食です。
鮭からはタンパク質と同時に、良質な脂質(EPAやDHA)を摂取することができます。
このEPAやDHAは脂肪を体脂肪を減らす効果が報告されており、適度に摂取することでダイエットを促進できます。
ここで注意点があります。
それは朝食以外の通常時のメニューには写真のように牛小鉢が付いてきます。
この牛小鉢があるだけで、かなりのカロリーが追加されてしまいます。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1b64fe973424da0b2376cf3af4a7ccec-e1709589737628.png)
じゅあ、モーニングでしか食べられないってこと?
いえ、そんなことはありません。
実は松屋にはサイドメニューとして「“炙り”焼鮭(340円)」が販売されています。
![松屋炙り焼き鮭](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/2e3eefd9e488da858807391ef29abfdd.jpg)
サイドメニューの鮭・ご飯・のり・お新香を注文すれば、朝食以外でも”炙り”焼鮭定食を食べることができます。
合計の価格は680円になります。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
“炙り”焼鮭定食(朝) | 630円 | 523kcal | 18.2g | 8.0g | 91.5g |
牛焼肉生野菜セット
![松屋牛焼肉生野菜セット](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/6b874330e266c08f7bfc23b6f524d05b.webp)
二つ目のおすすめは牛焼肉生野菜セットです。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1b64fe973424da0b2376cf3af4a7ccec-e1709589737628.png)
やっぱり牛肉は食べられないのかぁ。。。
このように残念がっていた方に朗報です。
松屋はロカボ応援メニューと呼ばれる、定食メニューからライスを除いたものを用意しています。
どうしても松屋の牛肉が食べたい方、糖質制限のダイエットをしている方に非常におすすめです。
糖質制限を推奨しているわけではありません。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
牛焼肉生野菜セット | 660円 | 374kcal | 18.7g | 29.2g | 9.5g |
豚カルビ焼肉生野菜セット
![松屋豚カルビ焼肉生野菜セット](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/61d1a6a823d60fc9919d0587bb76e346.webp)
三つ目のおすすめは豚カルビ焼肉生野菜セットです。
こちらもロカボ応援メニューの一つです。
二つ目に紹介した定食の牛焼き肉が豚カルビに置き換わっています。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1b64fe973424da0b2376cf3af4a7ccec-e1709589737628.png)
他のロカボ応援メニューはどうなの?
他のロカボ応援メニューは少しカロリーが高くなっています。
もちろんご飯があるメニューよりカロリーは低いですが、多くの「ロカボ応援メニュー」自体の栄養バランスが偏っているため推奨できません。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
豚カルビ焼肉生野菜セット | 620円 | 299kcal | 13.7g | 24.6g | 9.0g |
ライス+半熟卵+納豆+お新香
四つ目のおすすめは「ライス+半熟卵+納豆+お新香」です。
こちらは自身でサイドメニューを注文して作り上げるメニューになります。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1b64fe973424da0b2376cf3af4a7ccec-e1709589737628.png)
魚(鮭)はあまり食べたくないけど、脂質の多いお肉はちょっと。。
このようにお考えの方は自分でメニューを作ってしまいましょう。
サイドメニューを上手に使うことで自分の理想のダイエット食を再現できます。
これ以外にもサイドメニューにはとろろや冷奴、キムチなどの一品料理も豊富にあります。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
ライス+半熟卵+納豆+お新香 | 430円 | 556kcal | 18.8g | 9.5g | 95.7g |
【松屋】ダイエット中に避けたいメニュー
ダイエットにおすすめのメニューと併せて、できれば避けたいメニューも紹介します。
できれば避けたいメニューは以下の2つです。
かなり大雑把な枠組みですが、詳細に解説します。
【できれば避けたいメニュー類①】牛・豚丼
![松屋牛めし](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/335809288720efc8f5d2b690f1e02b52.webp)
一つ目のできれば避けたいメニューは牛肉・豚肉が使用されているどんぶり・定食です。
松屋で使用されている牛肉・豚肉は脂質量が多いです。
脂質の多いお肉にお米が加わることで、摂取した栄養素が脂肪に代わりやすくなってしまいます。
これらのメニューを食べたい気持ちはとても良く分かりますが、ダイエット中は避けましょう。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
牛めし(並盛) | 400円 | 715kcal | 17.7g | 29.0g | 91.5g |
【できれば避けたいメニュー類②】カレー
![松屋カレー](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/de30e540993c1ad7cfadb67d8e7b0501.webp)
二つ目のできれば避けたいメニューはカレー類です。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1b64fe973424da0b2376cf3af4a7ccec-e1709589737628.png)
カレーってダイエットにはあまり良くないんだね。
そうなんです。
意外とカレーには油が多く使用されていてカロリーが高くなる傾向にあります。
特に松屋のカレーは牛バラ肉を丸ごと煮込んでいるため、カロリーが高いです。
そのため、できれば松屋でのカレーの注文は避けましょう。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
カレー(並盛) | 580円 | 783kcal | 17.0g | 27.8g | 109.3g |
自炊がめんどくさければミールキットもおすすめ
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/03/1b64fe973424da0b2376cf3af4a7ccec-e1709589737628.png)
仕事が忙しくて、食事を自分で作る時間がない。。
このような方は外食だけではなくミールキット・宅食サービスも非常におすすめです。
ミールキットとは調理された料理が冷凍の状態で運ばれてくるサービスです。
おすすめのミールキットを2つ紹介します。
【おすすめのミールキット①】Muscle Deli
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3Z0RKL+9IC9MA+4CPY+62MDD)
一つ目のおすすめはMuscle Deliのミールキットです。
おすすめポイントは以下の通りです。
![](https://muscle-crafters-hub.com/wp-content/uploads/2024/02/muscle_deli.png)
上の写真のようにメニューが豊富です。
通常価格は5食で5,450円(1食当たり1,090円)とやや高めではありますが、自炊の手間等を考えると購入の余地はあると思います。
【おすすめのミールキット②】筋肉食堂
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3Z8XMT+DOYXO2+4R6I+5ZU29)
おすすめのミールキット2つ目は「筋肉食堂のミールキット」です。
「高タンパク低カロリー料理」を追求したレストランである筋肉食堂が提供する宅食サービスになります。
筋肉食堂の宅食サービスには
の3つのコースがあり、目的に合ったコースを選択可能です。
どのコースも28種類のメニューが用意されており、飽きることなく食事を楽しむことができます。
ダイエットコース | エブリデイコース | バルクアップコース | |
---|---|---|---|
7食の料金 | \5,443~ | \6,955~ | \9,223~ |
1食あたりの料金 | \720 | \920 | \1,220 |
1食平均kcal | 210.3kcal | 372.9kcal | 583kcal |
- 忙しくて食事の準備ができない方
- 筋肉に最適な栄養を摂りたい方
には非常におすすめですので、ぜひ試してみてください。
【松屋のおすすめダイエットメニュー】まとめ
以上、松屋のダイエットにおすすめメニューとできれば避けたいメニューを紹介してきました。
再度まとめると以下のようになります。
メニュー | 価格 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|---|
“炙り”焼鮭定食 | 630円 | 523kcal | 18.2g | 8.0g | 91.5g |
牛焼肉生野菜セット | 660円 | 374kcal | 18.7g | 29.2g | 9.5g |
豚カルビ焼肉生野菜セット | 620円 | 299kcal | 13.7g | 24.6g | 9.0g |
ライス+半熟卵+納豆+お新香 | 430円 | 556kcal | 18.8g | 9.5g | 95.7g |
これらのメニューを注文すれば、松屋に行っても全く問題ありません!
外食をうまく活用しながら、充実したダイエットライフを送りましょう。
以下の記事では他の外食チェーン店のダイエットメニューも紹介しています。
合わせて参考にしてください。
松屋でのおすすめダイエットメニューを知りたい!