ダイエット中でも食べられるチーズを知りたい!
こんにちは!
「ダイエット中にチーズは食べられない」と考える方は非常に多いです。
しかし、高タンパク・低脂質のチーズが1種類存在するのはご存知でしょうか?
そのチーズは「カッテージチーズ」です。
この記事では、ダイエット中にも食べられるカッテージチーズについて解説します。
この記事を読みダイエット中にも食べられるチーズを知ることで、ストレスを溜めることなくダイエットを行うことができます。
ダイエット中だけどチーズが食べたい方はぜひご覧ください。
目次
ダイエット中でも食べられるチーズはカッテージチーズ
ダイエット中でも食べられるチーズは、カッテージチーズです。
初めて聞いたんだけど。
あまり知られていないカッテージチーズについて解説します。
カッテージチーズとは
雪印メグミルクによるとカッテージチーズは以下のようなチーズです。
カッテージチーズは生乳から乳脂肪分を取りのぞいた脱脂乳を原料に作られるチーズです。
雪印メグミルク
脂肪分が取り除かれているんだね!
脂肪分が取り除かれているため、カッテージチーズは高タンパク・低脂質。
そのため、カロリーが低く、ダイエットに適した食材です。
実はカッテージチーズは、ヘルシー志向の方やダイエット中の方への食材として注目されています。
カッテージチーズのカロリー・栄養成分
ダイエットに適した食材であるカッテージチーズのカロリー・栄養成分は次の通りです。
エネルギー | 99kcal |
たんぱく質 | 13.3g |
脂質 | 4.5g |
炭水化物 | 1.9g |
他のチーズとも比較してほしい!
他のチーズと比較すると、カッテージチーズのカロリーの低さが分かります。
チーズの種類 | カロリー(100g) | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|
カッテージチーズ | 99kcal | 13.3g | 4.5g | 1.9g |
クリームチーズ | 313kcal | 8.2g | 33g | 2.3g |
カマンベールチーズ | 291kcal | 19.1g | 24.7g | 0.9g |
モッツァレラチーズ | 269kcal | 18.4g | 19.9g | 4.2g |
プロセスチーズ | 313kcal | 22.7g | 26g | 1.3g |
※おなじみの6Pチーズはプロセスチーズに該当します。
他の多くのチーズと比較すると、脂質の量がかなり低いことがわかります。
カッテージチーズの種類
カッテージチーズにはその形状によって、
- 粒タイプ
- うらごしタイプ
- パニールタイプ
の3種類に分けられます。
粒タイプ
粒タイプはチーズがそぼろ状になったカッテージチーズです。
サラダに乗せたり、料理に混ぜ込む際にはこちらの形状がおすすめです。
料理にも使える点や、そのままでも食べやすいという点で非常に汎用的な形状です。
うらごしタイプ
うらごしタイプはクリームのようになったカッテージチーズです。
パンなどに塗り込んで食べる時や、何かをディップしたいときにおすすめの形状です。
パニールタイプ
パニールタイプは水分を抜き、押し固められて作られた形状です。
食材の一部として食感を残したいときにおすすめの形状です。
比較的固く、食べ応えがあるのが特徴です。
おすすめのカッテージチーズ
おすすめの粒タイプ・うらごしタイプのカッテージチーズをそれぞれ2種類ずつ紹介します。
市販されているパニールタイプのチーズは脂質が高いものが多かったです。
そのため、以下のおすすめのチーズでの紹介はしておりません。
雪印「北海道カッテージチーズ(粒タイプ)」
一つ目のおすすめは雪印の粒タイプのカッテージチーズです。
エネルギー | 114kcal |
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 2.8~5.9g |
炭水化物 | 0~2.8g |
スーパーで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
クセが無く、様々な料理に合わせやすいのが特徴です。
また、内容量が100gもしくは200gのものが販売されています。
そのため、自分の使用頻度・用途にあった使い分けができるのも嬉しいポイントです。
メイトー「カッテージチーズ(粒タイプ)」
二つ目のおすすめはメイトーの粒タイプのカッテージチーズです。
エネルギー | 112kcal |
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 4.0g |
炭水化物 | 0~3.1g |
雪印ほどではありませんが、こちらもメジャーなカッテージチーズです。
こちらの商品は、110gもしくは220gのものが販売されています。
雪印「北海道カッテージチーズ(うらごしタイプ)」
三つ目のおすすめは雪印のうらごしタイプのカッテージチーズです。
エネルギー | 114kcal |
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 2.8~5.9g |
炭水化物 | 0~2.8g |
うらごしタイプであるため、クリーム状のカッテージチーズです。
- パンに塗る
- ディップソースにする
- クリームチーズの代わりに使う
等など、様々な使用方法があります。
こちらは200gのものしか販売されていません。
メイトー「カッテージチーズ(うらごしタイプ)」
四つ目のおすすめはメイトーのうらごしタイプのカッテージチーズです。
エネルギー | 114kcal |
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 2.8~5.9g |
炭水化物 | 0~2.8g |
正直、雪印のカッテージチーズとほとんど違いはありません笑
粒タイプかうらごしタイプかで使い分けていただくのが良いと思います。
カッテージチーズのおすすめの食べ方
おすすめのかなり手軽なカッテージチーズの食べ方を2つ紹介します。
サラダにトッピング
一つ目のおすすめの食べ方はサラダのトッピングとして使うことです。
グリーンサラダにカッテージチーズを混ぜるだけで、満足感のあるサラダに変わります。
いつもと違うアクセントを加えたいときにおすすめです。
粒タイプのカッテージチーズがおすすめ。
ベーグルに塗る
二つ目のおすすめはベーグルに塗る方法です。
パンにチーズを挟んで食べたいけど、ダイエット中だからなぁ。。
こんな方に非常におすすめの食べ方です。
通常のチーズを使用する代わりに、カッテージチーズを使うことで、カロリーを大幅にカットできます。
さらに、不足しがちなタンパク質も摂取できて一石二鳥です。
たった、これだけです。
ここに、卵やトマト、レタスなどを加えることで、よりおいしさが引き立ちます。
味付けは余計なカロリーを摂らないために、
- ケチャップ
- BBQソース
がおすすめです。
低カロリーの調味料はこちらの記事で詳しく解説しています。
ダイエット中はカッテージチーズを選ぼう
この記事ではダイエット中でも食べられるチーズとして、カッテージチーズを紹介しました。
カッテージチーズは、その低カロリーで高たんぱく質な特性から、ダイエット中の食事計画に理想的な食材です。
豊富な栄養価と使い勝手の良さがありながら、様々な料理に取り入れやすいことから、ダイエット中でも飽きることなく楽しむことができます。
ぜひカッテージチーズを上手に活用して、ダイエットを進めましょう。
ダイエット中だけどチーズが食べたい。。